人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 第2回かかしコンテスト開催 あくまき・さるかく団子づくり教... >>

あくまき・さるかく団子づくり教室(その2)

あくまき・さるかく団子づくり教室(その2)_d0009116_8572056.jpg


017.gifあくまきを炊いている時間に、今度はさるかく団子を作りました。

さるかくの葉です。丸い葉っぱです。
あくまき・さるかく団子づくり教室(その2)_d0009116_8584559.jpg


さるかくのいわれは次の通りです。
さるかくのつるには、沢山の丈夫なトゲがあります。そのトゲには猿も「おうじょうかく」ということから「さるかく」といわれ、その葉は、団子を上のせて蒸すと何とも言えない山の幸の香りがします。

葉を水洗いします。どうでも良いのですが、たくましい腕ですよね。いつも惚れ惚れします。U前さん。
あくまき・さるかく団子づくり教室(その2)_d0009116_94598.jpg


餅粉と小麦粉とあんこと砂糖を入れ、よくこねます。
あくまき・さるかく団子づくり教室(その2)_d0009116_95270.jpg


コネ上がった生地を団子の大きさに丸めます。
あくまき・さるかく団子づくり教室(その2)_d0009116_96124.jpg

あくまき・さるかく団子づくり教室(その2)_d0009116_962656.jpg


丸めた生地をさるかくの葉で包みます。
あくまき・さるかく団子づくり教室(その2)_d0009116_971520.jpg

あくまき・さるかく団子づくり教室(その2)_d0009116_9730100.jpg


昔懐かしい土間のかまどです。釜でお湯を沸かします。
あくまき・さるかく団子づくり教室(その2)_d0009116_975992.jpg


蒸し器の台座です。
あくまき・さるかく団子づくり教室(その2)_d0009116_983184.jpg


蒸し器に団子を並べて蒸します。
あくまき・さるかく団子づくり教室(その2)_d0009116_985974.jpg


30分ほど蒸します。
あくまき・さるかく団子づくり教室(その2)_d0009116_994034.jpg


蒸し上がった団子を取り出します。あつあつです。
あくまき・さるかく団子づくり教室(その2)_d0009116_9104282.jpg


できあがった団子です。
あくまき・さるかく団子づくり教室(その2)_d0009116_9113155.jpg


できあがった団子は、早速、みんなで試食です。あまりのおいしさに会話も弾みます。
あくまき・さるかく団子づくり教室(その2)_d0009116_9121391.jpg

こっちは、美味しくて無言です。食べるのに夢中です。
あくまき・さるかく団子づくり教室(その2)_d0009116_912241.jpg

by tnd8585 | 2008-07-16 09:22 | 私たちの取り組み
<< 第2回かかしコンテスト開催 あくまき・さるかく団子づくり教... >>